…
天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。
会社概要
English
車椅子ご利用のお客様へ
MENU
天浜線について
イベント&ニュース
観光スポット
ギャラリー
ホーム
天浜線について
イベント&ニュース
観光スポット
ギャラリー
天浜線グッズ
団体様ご利用について
ロケーションサービス
天浜線の広告
車椅子ご利用のお客様へ
会社概要
当サイトについて
プライバシーポリシー
リンク
お問い合わせ
English
ホーム
>
ギャラリー
>
天浜線ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
天浜線ギャラリー
動画ギャラリー
天浜線ギャラリー
「天浜線ギャラリー」は、天浜線にまつわる投稿された写真を・・・。
※ギャラリーの一覧をクリックすると、詳細画像をご覧いただけます。
あなたの自慢の写真、思い出の写真を
投稿しませんか?
写真の投稿について
しぼりこみ検索
エリア
掛川~桜木
/
いこいの広場~原田
/
戸綿~遠江一宮
/
敷地~上野部
/
天竜二俣~フルーツパーク
/
都田~西気賀
/
寸座~尾奈
/
知波田~新所原
季節
春
/
夏
/
秋
/
冬
撮影時期
2025年
/
2024年
/
2023年
/
2022年
/
2021年
/
2020年
/
2019年
/
2018年
/
2017年
/
2016年
/
2015年
/
2014年
/
2013年
/
2012年
/
2011年
/
2010年
しぼりこみなし
掛川~桜木
いこいの広場~原田
戸綿~遠江一宮
敷地~上野部
天竜二俣~フルーツパーク
都田~西気賀
寸座~尾奈
知波田~新所原
春
夏
秋
冬
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
寸座~尾奈
「将軍・坂上田村麻呂がちょっと座った伝説の岩【投稿画像】」
ポッポキッズあやか
2012年08月29日更新
「将軍・坂上田村麻呂がちょっと座った伝説の岩【投稿画像】」
投稿者
ポッポキッズあやか
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2012年8月 夏
私も、ちょっと座りました~。
2012年08月29日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「サクラとTH1形【投稿画像】」
ポニー
2012年04月01日更新
「サクラとTH1形【投稿画像】」
投稿者
ポニー
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
1995年4月 春
17年前の撮影 懐かしい春の光景。
2012年04月01日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「近付く天浜線」
宮本佳明
2011年12月25日更新
「近付く天浜線」
投稿者
宮本佳明
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2011/12/13 冬
佐久米駅で待っていると、近付いてくる天浜線も、ゆりかもめたちを気遣ってゆっくりと近付いて来ました。
2011年12月25日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「触れ合いの瞬間」
宮本佳明
2011年12月25日更新
「触れ合いの瞬間」
投稿者
宮本佳明
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2011/12/13 冬
人間とゆりかもめの心が通じた瞬間、まさしく絆です。
2011年12月25日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「天浜線名物風景の始まりです!!」
ポニーさん
2011年11月13日更新
「天浜線名物風景の始まりです!!」
投稿者
ポニーさん
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
平成23年11月12日
今年も「この季節がやって来たなぁ!」と思っていたらちょうど団体列車が!!お客様も大喜びで。
2011年11月13日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「都筑駅付近を往く」
ポニー
2011年10月03日更新
「都筑駅付近を往く」
投稿者
ポニー
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2010/10/02 秋
10月の撮影ですが夏の高原鉄道の雰囲気でした。
2011年10月03日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「いわし雲のむこうから…【投稿画像】」
中谷有希
2011年09月04日更新
「いわし雲のむこうから…【投稿画像】」
投稿者
中谷有希
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2009年8月 夏
夕暮れの駅のホーム
心地よい 波の音と
懐かしい 潮の香り...
いわし雲のむこうから
白い気動車がやってきた...
2011年09月04日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「奥浜名湖と天浜線」
天浜線 A
2011年07月16日更新
「奥浜名湖と天浜線」
投稿者
天浜線 A
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
2011年4月
2011年07月16日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「しもばしらふんで楽しむぼくと兄」
天浜線社員撮影
2011年04月04日更新
「しもばしらふんで楽しむぼくと兄」
投稿者
天浜線社員撮影
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
冬
国鉄二俣線全線開通70周年記念
天竜浜名湖鉄道俳句大会
【小学生の部】天竜浜名湖鉄道賞
しもばしらふんで楽しむぼくと兄
伊藤 究
2011年04月04日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「ゆり鷗うみへ一番近き駅」
天浜線社員撮影
2011年04月04日更新
「ゆり鷗うみへ一番近き駅」
投稿者
天浜線社員撮影
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
秋
国鉄二俣線70周年記念
天竜浜名湖鉄道俳句大会
【一般の部】中日新聞社賞
ゆり鷗うみへ一番近き駅
村上尚子
2011年04月04日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「通学の駅へ一礼卒業す」
天浜線社員撮影
2011年04月04日更新
「通学の駅へ一礼卒業す」
投稿者
天浜線社員撮影
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
春
国鉄二俣線全線開通70周年記念
天竜浜名湖鉄道俳句大会
【一般の部】天竜浜名湖鉄道賞
通学の駅へ一礼卒業す
金子ミキ子
2011年04月04日更新
×
閉じる
前へ
次へ
寸座~尾奈
「入選」
2011年04月01日更新
「入選」
投稿者
撮影エリア
寸座~尾奈
撮影時期
冬の風物詩
2011年04月01日更新
×
閉じる
前へ
次へ
前へ
1
…
35
36
37
38
39
次へ