…
天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。
会社概要
English
車椅子ご利用のお客様へ
MENU
天浜線について
イベント&ニュース
観光スポット
ギャラリー
ホーム
天浜線について
イベント&ニュース
観光スポット
ギャラリー
天浜線グッズ
団体様ご利用について
ロケーションサービス
天浜線の広告
車椅子ご利用のお客様へ
会社概要
当サイトについて
プライバシーポリシー
リンク
お問い合わせ
English
ホーム
>
ギャラリー
>
天浜線ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
天浜線ギャラリー
動画ギャラリー
天浜線ギャラリー
「天浜線ギャラリー」は、天浜線にまつわる投稿された写真を・・・。
※ギャラリーの一覧をクリックすると、詳細画像をご覧いただけます。
あなたの自慢の写真、思い出の写真を
投稿しませんか?
写真の投稿について
しぼりこみ検索
エリア
掛川~桜木
/
いこいの広場~原田
/
戸綿~遠江一宮
/
敷地~上野部
/
天竜二俣~フルーツパーク
/
都田~西気賀
/
寸座~尾奈
/
知波田~新所原
季節
春
/
夏
/
秋
/
冬
撮影時期
2025年
/
2024年
/
2023年
/
2022年
/
2021年
/
2020年
/
2019年
/
2018年
/
2017年
/
2016年
/
2015年
/
2014年
/
2013年
/
2012年
/
2011年
/
2010年
しぼりこみなし
掛川~桜木
いこいの広場~原田
戸綿~遠江一宮
敷地~上野部
天竜二俣~フルーツパーク
都田~西気賀
寸座~尾奈
知波田~新所原
春
夏
秋
冬
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
知波田~新所原
「これぞ天浜線沿線の日本の原風景」
加藤文一
2020年10月20日更新
「これぞ天浜線沿線の日本の原風景」
投稿者
加藤文一
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年10月15日 秋
懐かしいこれぞ小ぶりですが、昭和の原風景の稲積み?を発見❗
2020年10月20日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「アスモまえ駅の日常1」
iketoyo
2020年09月25日更新
「アスモまえ駅の日常1」
投稿者
iketoyo
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020.9.12 秋
晩夏のアスモまえ駅にて
2020年09月25日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「酷暑に負けず」
いなっこ
2020年08月22日更新
「酷暑に負けず」
投稿者
いなっこ
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年8月18日 夏
今年の夏は異常なほどの酷暑、知波田駅に到着。お疲れ様。
2020年08月22日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「キハ20形 2102号車」
20GT
2020年08月03日更新
「キハ20形 2102号車」
投稿者
20GT
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年8月2日 夏
2020年08月03日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「「新所原駅花壇」」
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
2020年07月23日更新
「「新所原駅花壇」」
投稿者
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年7月21日 夏
ミソハギが、満開です。
オニユリも、一輪。
2020年07月23日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「新所原駅「石庭」」
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
2020年06月16日更新
「新所原駅「石庭」」
投稿者
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年4月20日 春
【天浜線 人と時代をつなぐ花のリレー・プロジェクト】 天浜線、西の始発駅である新所原駅ホームの緑花プランを立てたとき、ご利用下さる皆様にとって、ほんの少しの憩いの場になるようにと願い、唯一の石庭としました。湖西連峰や三ケ日地域から産出される山石を景石とし、旅の無事を見守ってくださる神様「道祖神」を配しました。天浜線 新所原駅をご利用になる皆様のご多幸を願って。 総合プロデューサー 塚本こなみ
2020年06月16日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「「大森駅」ポピー」
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
2020年06月06日更新
「「大森駅」ポピー」
投稿者
天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年5月13日 春
※赤いポピーの「慰め」の花言葉は、ギリシア神話で豊穣の神デメテルがこの花を摘んで自らの心をなぐさめたことにちなむといわれます。白いポピーの「眠り」の花言葉は、眠りの神ソムアヌが豊穣の神デメテルの苦しみを軽くするためにケシの花で彼女を眠らせたという伝説に由来するともいわれます。 ※花言葉「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」 ※誕生花 2/23、3/2、3/4
2020年06月06日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「今年も☔梅雨入りの季節となりました。☔」
加藤文一
2020年06月03日更新
「今年も☔梅雨入りの季節となりました。☔」
投稿者
加藤文一
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年06月01日(月曜日☁) 夏
赤色・ピンク・白色と初夏の花タチアオイの花が咲き始めています。東海地方もそろそろ梅雨入りかな?
2020年06月03日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「新緑の季節を迎えた天浜線沿線風景」
加藤文一
2020年05月15日更新
「新緑の季節を迎えた天浜線沿線風景」
投稿者
加藤文一
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年5月8日 春
天浜線の沿線では田植えの作業の風景が見られるシーズンに入りました。
2020年05月15日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「とキハ輝く」
あきーろ
2020年04月30日更新
「とキハ輝く」
投稿者
あきーろ
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年4月25日春 春
新緑のトンネルで一瞬だけ輝きました
2020年04月30日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「新緑の天浜線知波田駅にて上下列車の行き違い‼️」
加藤文一
2020年04月29日更新
「新緑の天浜線知波田駅にて上下列車の行き違い‼️」
投稿者
加藤文一
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年04月27日(月曜日☀) 春
新緑の季節のローカル駅知波田駅にうなぴっぴごーがやってきました。
2020年04月29日更新
×
閉じる
前へ
次へ
知波田~新所原
「アスモまえ(明日も前)に進むのみ!」
あきーろ
2020年04月29日更新
「アスモまえ(明日も前)に進むのみ!」
投稿者
あきーろ
撮影エリア
知波田~新所原
撮影時期
2020年4月25日春 春
駅名票を見て明日も前向きに頑張ろうと思いました
2020年04月29日更新
×
閉じる
前へ
次へ
前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
13
次へ