奈良時代727年創建の真言宗の古寺。平安時代造立の国指定・重要文化財、釈迦如来坐像・四天王立像や、源頼朝公の等身大で造立されたと伝わる不動明王立像(県指定文化財)などの仏像をお祀りしている。紅葉の名所と知られ、毎年11月下旬から12月中旬に開催されるもみじ祭りでは、文化財のご開帳も行われます。
【詳細につきましては、直接ご確認いただきますようお願い申し上げます。】
住所 | 愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7 |
---|---|
最寄り駅 | 新所原 |
URL | https://fumonji727.com/sanpai.php |