【国鉄二俣線全線開通85周年記念事業】「キハ20色塗装列車」の車両ぬりえの掲示について

国鉄二俣線全線開通85周年記念事業 

🎊“キハ20色塗装列車の車両ぬりえの掲示について”🎊

 天竜浜名湖鉄道株式会社(本社:浜松市天竜区、社長:松井宜正)は、前身である国鉄二俣線が全線開通した1940年(昭和15年)6月1日から85周年を迎えました。

 85周年記念事業の一環として、2025年8月1日(金)より「キハ20色塗装列車」に車両ぬりえを掲示いたします。是非、この機会に車両ぬりえをご覧ください。

 

 【車両ぬりえの詳細】

 (1)対  象:幼児及び小学校3年生までの児童

 (2)掲  示:キハ20色塗装列車の車内ポスター枠にて掲示 

         ※先着順に8月から3月まで1ヶ月ごと掲示 16名/名×8ヶ月=128名予定

         ※募集が128名を超えた場合は掲示期間を調整

 

🚊2025   1 日(金)~ 2025  8  31 日(🚊

車両ぬりえにご応募いいただき誠にありがとうございます。今回掲示する作品は以下の通りです。

  

      ■おおはし れつ さん

      ■かつらだ りお さん

      ■あんどう ゆうと さん

      ■うめた  かのん さん

      ■山岸 豊 さん

      ■小林 にこ さん

      ■かたやま あいと さん

      ■まがた ようへい さん

      ■のどか さん、りの さん

      ■大はし ひかり さん    

 

〈作品のアピールポイント〉

天浜線が大好きで、いつも手を振ってくれるお子様の作品。夜は車内が黄色のライトが光る列車をイメージしてくれた作品。カービィとハムスターをラッピングした列車の作品。アピールポイントは全部という作品。テニスを頑張っているお子様の作品。きれいな色で塗ってくれたお二人の作品。黒で塗りつぶして、つまようじとかでけずる技法の作品。ピカチュウの黄色を上手く使った作品。カラフルにした作品。

 

〈コメント〉         

 天浜線オリジナルカラーの車両からキハ20色塗装列車など本物そっくりに色塗りをしてくれました。

なかでも、85周年の記念ヘッドマークを描いてくれた作品には大変驚きました。皆さん、良く見ていますね。また、個性豊かなカラフルな作品や大好きなキャラクターを描いてくれたラッピング列車には、

今後、新しいラッピング列車が誕生するのか?ワクワクしますね!

 

 応募してくださった皆様、素敵な作品をありがとうございました。

 列車に乗りながら、素敵な作品をご覧ください。

天竜浜名湖鉄道㈱

 

【キハ20色塗装列車】

IMG_0047

 

🚊キハ20色塗装列車 運行時刻はこちら🚊

 

⭐~地域の夢と 未来を運ぶ⭐ 

詳細情報
開催期間
2025年8月1日(金)~2025年8月31日(日)
お問い合わせ先

天竜浜名湖鉄道㈱

営業課 9:00~17:00

TEL:053-925-2276

PAGE TOP