■浜松市美術館「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」
開催期間:2021年3月25日(木)~4月25日(日)
※観覧料等詳細は、浜松市美術館ホームページ等でご確認いただきますようお願いいたします。
■仏像ヘッドマーク「みほとけ号」について
デザイン…2種類
装着期間(予定)…2020年11月27日(金)~2021年4月25日(日)
※列車前後に装着します♪
■天浜線1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」
デザイン…3種類(A・B・C)
販売枚数…各300枚(合計900枚)
発売日…2021年1月25日(月)
販売場所…各有人駅(掛川・遠州森・天竜二俣・西鹿島・金指・三ヶ日・新所原)
浜松市美術館(開館日のみ販売)
販売価格…大人:1,750円 小人:880円
有効期限…発行日より3ヶ月間のうち1日
購入特典…
①1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」1枚を天浜線有人駅にて事前ご購入で、「みほとけのキセキ
-遠州・三河の寺宝展-」観覧料が2割引きに!全3種類を集めると、なんと観覧料が半額になります。
②1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」を各寺院(摩訶耶寺・長楽寺・応賀寺・方広寺・普門寺・
西楽寺・岩水寺)にご提示いただくと、期間限定の御朱印が購入可能になります。
【2021年8月25日(水)まで。予定枚数にて販売終了】
③1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」ご購入時に「天浜線 御朱印めぐりガイドブック」をプレゼント!
ガイドブックに記載のない「応賀寺・西楽寺・普門寺」の御朱印も、「ご利益グッズ」がもらえる特典
の対象となります!
【2021年8月25日(水)まで】
④全3種類すべて集めて、半分に折ってつなげると…「みほとけの汽笛」ってなるよ!
▼1日フリーきっぷ3種類▼
▲1日フリーきっぷ3種類▲
▲1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」購入時に差し上げます!
こちらに掲載されている寺院+「応賀寺・西楽寺・普門寺」の
御朱印も「ご利益グッズ」がもらえる特典の対象となります!
▲みほとけのキセキ オリジナル御朱印